久々にフィッシング詐欺のメールが来ました。
Yahooを語る詐欺で、実際には、違うドメインから送信さているもので、YahooのIDなどを使われている人に送信されているようである。幸いにして、すでに、フィッシングのためのサイトは善意の方の通報により削除されているようですので、この被害にあわなかったのですが、なりすましによるこの悪質な仕組みは、やはり許せません。
※ドメインというのは、@マーク以下の部分を示します。今回のメールは、****@yahoo.co.jp というドメインからではないもので、内容は巧妙にフィッシングサイトに誘導したものでした。
また、最近は、とくに迷惑メールが多くて困っていらっしゃる方も多々いるかとおもいます。メールに関しては、相互に認証し合っているわけでもなく、勝手に送りつけられるものですので、とにかくインターネット上の公益性のある回線に負荷をかける迷惑メールに関しては、いささかあきれてしまいます。
自分の身は自分で守るしかありません。問題が起きてからでは遅すぎるのです。
迷惑メール相談センターなるところもあります。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
そこで、やはり、便利安心できる連絡網ということで考えると、Grooveの利用は今後のネット社会に大きな変革をもたらすのではないか?と、顧客との連絡手段を真剣に考えるべきときが着てるのではないか、そのように痛感しました。
コメントする