02 ソフトウエア: 2006年9月アーカイブ

CPU切替機も使用しているのだが、ソフトウエアを利用しての切替機というのがある。これがなかなか便利、ただし、少しだけ設定はやっかいであるが、設定がうまくいけば、それなりに使い勝手の良いソフトである。一度使用するとこれまた手放せないソフトウエアのひとつである。

このソフトはシェアソフトでそれなりの金額(1800円)はするのであるが、ここまでよくできていれば支払ってまでも使ってみたい気持ちになり、もう、2年前ほどから利用させていただいている。ここのところ、サイトを見ていなかったのだが、バージョンアップされていたのでこれまた、もしかしたら、今まで以上につかいやすくなっているかもしれない。

icon.gif

http://quickware.a-quest.com/dkdr2/about.htm

リモートデスクトップは、リモートでサーバ側のソフトウェアを動かすための仕組みです。
この仕組みを利用して、今回は会計ソフトのデモ機を動かしています。

XPの場合複数の接続ができません。しかし、外出先からなどからの接続などでは利用できます。

2003SERVERの場合、複数接続が可能となります。つまり、この仕組みで何が、どのように変わるのか?というと、
1,外出先からアクセスができること、
2,本店支店ごとにリモートでソフトを操作しするが可能なこと、
3、データの置き場(リボジトリ)を一つにすることができるなどがあり、セキュリティの確保をVPNで構築すればデータ安全性の確保は万全となります。

とにかく、研究熱心な阿部税理士、ubicast Blogger v1.1.40β というブログのエントリー作成ソフトをみつけてきました。そこで、宿題・・・・・どうやってつかうの_?

ということ、実験してみました。
movabletype の管理画面とは違いビジュアル的に投稿できる。これは、よくできてます。使い始めたら、おそらく手放せなくなるかもとおもったのであるが・・・・β版お試しということで、トラックバックがデホルトは書けないようになっているので、表示から選ぶ必要があります
なぜ、デホルトの設定にしてないのかは、理解に苦しむ。

購入するかは・・・検討中、ということでエントリーに揚げておきます。

http://www.ubicast.com/blogger/download.html

HPやブログの管理費必要なソフトで、あまり、このあたりのことに興味のない人には、意味なの鋳物ですが、これがないと始まらないソフトです。
HPをやり始めたときに、FTPがほとんど英語版の時代、日本語版を見つけたときこれしかない!
そうおもってから、ずっと使い続けているNEXTFTPソフトです。
3ヶ月間無料で使えます。

http://www.toxsoft.com/nextftp/index.html

icon48.gif

ビズソフトを選んだ理由の一つに、操作の早さがまず第一にあります。また、機能的には、他社に類を見ない使いやすさがあり、いまのところ、バージョンアップが1.5まで揚げられており、前バージョンで問題とされたことを迅速に次のバージョンで直しており、スタンドアロンとしの機能性については、申し分のない機能を持ち備えているものです。

そもそも、弥生会計の開発をしてきた開発人(陣)が新たに作り出したソフトウェアであると考えると、まさにその開発能力は疑う余地もなく、資金計算書、決算内訳書の機能が付加される会計人にも目が離せない会計ソフトとなり得ます。

また、あるいみでは、モジュール化された部門・・・・今後開発されるであろうモジュールについても、ユーザーの必要性に応じて付加していける機能は、価格においてもその優位性をもっていくるのではいかとおもうのです。

そもそも、アーキテクチャーがしっかりとされてないとこのモジュール化という戦略は破綻するであるが、今まで培ってきたノウハウを万全に出し切り、じっくりとすばらしい会計ソフトに仕上げいただければとおもいます。

できれば、以前に弥生会計フォーラムを主催してきたように、もう少し形を変えた仕組みで、「ビズソフト会計フォーラム」というものを主催してみたいという気持ちになりました。

メールがはいってきたのですが。何か面白そうな予感がします。
どのようになるのかは、時間のあるときに試してみたい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ブログ連携ソリューションのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 MapArchives for BLOGは、MindManager上からマップを簡単にTypePad,
MovableTypeのエントリにアップロードするアドインです。blogのエントリ
編集画面に行って、マップファイルをアップロードする必要がありません。
MindManagerでマップが完成したら、即アドインを使って、ブログにアップ
ロードできますので非常に便利です。
 アドインのお試しもできます。詳細は、以下のページをご覧下さい。

http://nvd.typo3.ne.jp/products/blogarchive

http://nvd.typo3.ne.jp/products/pocketmindmap/

mindmanagerという思考型プロセッサとでも言うのであろうか、まさに、自分の思考パターンを文字として展開してこれを、地図に仕上げていくとうようなソフトでです。

そこのソフトのPC版をすでに持っていたが、今回は、久々に思考をめぐらそうと調べていたら、日本語版のほかに、Windows CE版があることに気がつきました。
まぁ、W-ZERO3の画面は小さいので、使えるのかどうかは、さておき、評価版をダウンロードできるのでこれを試してみよとおもってます。

Lhasa(圧縮解凍ソフト)

言わずと知れた圧縮解凍ソフト、他にもいろいろありますが、有名どころなのでまずはこれから。

http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html

RealSync(同期・バックソフト)
阿部隆幸税理士より紹介してもらったソフトです。シンプルでわかりやすい仕様で、マニュアルは特に見ないでも設定可能です。

http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/

JSUTSYTEMから、コンセプトサーチという検索ソフトが出てます。
このソフトは、自分PCをなめまわすように検索をかけてくれます。OUTLOOKも検索にかかるので、幅広い層に使われるのではないかなぁ。
データは作ったけど、どこに入れたのか?とか、そういうことが長年使っている出てきます。ファイル名のつけ方の問題もあるけれども、いまさら古いファイルまで、ファイル名の書き換えはやってられません。
便利さを実感しないと、そのよさは何でもわからずじまい、まずは、テストしてみる事が大事です。

http://www.justsystem.co.jp/conceptsearch/08.html

http://www.desknets.com/blog/sales/price-list.html

ブログはブログでも、社内で使いブログ・・・・ってことなのだろうか。
セミナーも開催されるようである。
とりあえず、見てみたい気持ちもするのだが・・・・・

●○●セミナー情報詳細●○●

┃『desknet'sBlogプレゼンツ
┃  組織力・生産性アップに成功したイントラブログ導入事例』

┃◆日時:2006年10月12日(木)14:30 〜17:00(13:30受付開始)
┃◆場所:横浜ランドマークタワー25Fセミナールーム
┃◆定員:30名(参加無料 要事前登録、1社2名様まで)
┃◆特典:来場のお客様には、株式会社グリーンツリー様出版の、必読書
┃   『イントラブログ「5つの鉄則」これを知っていれば失敗しない!』進呈

┃【プログラム】
┃<第一部>
┃ なぜ今、イントラブログなのか!? イントラブログが選ばれるその理由とは?
┃ 〜 65%以上の企業がイントラブログの利用意向を示すその隠れた背景に迫る!〜
┃  株式会社グリーンツリー ブログコンサルティング事業部
┃ マネージャー 森田 健太郎様

┃ 組織力・生産性アップに成功したイントラブログ導入企業を徹底大研究。
┃ ナレッジマネジメントで組織を変え、会社も変える、成功ルールをご紹介
┃ いたします。

┃<第二部>
┃ イントラブログdesknet'sBlogのご紹介
┃ 株式会社ネオジャパン

┃ イントラブログ(社内ブログ)として必要な機能の全貌と、誰でもブログを
┃ 簡単に始められる分かりやすい操作性を、デモを交えてご紹介いたします。

┃※講演タイトルや講演内容が登壇者が変更になる場合があります。

ビズソフト会計を利用して、リモートディスクトップを利用したプランで対応しております。
びっくりするほどの速度で、ビズソフト会計を利用することができます。税理士事務所の提供でありますので、データのチェック、バックアップは万全、今までにない安心感をもって利用することができます。
都内であれば、デモも可能です。
セキュリティについても、VPN+固定IP接続による接続も可能です。

税理士事務所がITを駆使して、会計ソフトを提供すべき時代になったのではないでしょうか。

remote.jpg

お問い合わせはbiz@nakatomi.gr.jpまでメールにてお問い合わせください。

※このサービスは、ビズソフト社http://www.bizsoft.co.jp/とは、一切関係ありません。中臣豊税理士事務所の固有のサービスです。

fishing.JPG

MS office2003に付属していたソフトで作成できました。
Microsoft Office Home Style+ です。最初はメガネはなかったのですが、テンプレートの更新により、後にできるようになりました。
写真から生成するので、おおむね本人には似ているかもしれません。
写真を貼り付けるのは、抵抗があるのですが、この程度でしたら、名刺などにも貼り付けて、使えそうです。

このごろ、すごく感じることがあります。
ASP会計についてです。
なぜ、ASP会計を利用するのだろうか?本当に必要なのだろうか?よく見かけるASPでの会計ソフトは本当に安全なのだろうか?

顧客のデータは、税理士事務所ではお客様の大事な預かり物、なおかつ、個人情報もふんだんに含まれている可能性は大きい。なのに、それをまた、第三者に預けることになるということに、不安は生じないのだろうか?
会計事務所ではサーバを設けて、これを利用させるモデルはほとんど皆無である。
サーバを守りきれないから?
コストがかかるか?
わからないから?

努力もせずに、ASPに傾くことや、あるいは、ASPを本当に信頼しきれるのかということに関して議論は出尽くされているのだろうか?

このアーカイブについて

このページには、2006年9月以降に書かれたブログ記事のうち02 ソフトウエアカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは02 ソフトウエア: 2006年6月です。

次のアーカイブは02 ソフトウエア: 2006年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。